カップ麺食ってしのぎます

本物をリスペクトしたカップ麺を主に追い求めてます! 商品開発に携わる方の熱意に敬愛以上のものを感じてます!

【今週のカップ麺14】 せたが屋 魚だし醤油 (日清食品)

 

 時々見かけるこのカップ麺。日清食品が展開する「有名店シリーズ」で、今回はサブタイトル・・・・激戦区「環七」の名店、「せたが屋 魚だし醤油」を食ってみました。できれば関西の名店、地方の地域ラーメンの展開など、今後期待したいところですね。


 さてさて、実はこれだけ毎日ラーメン食ってて、せたが屋さんは、東京駅と品川駅の出店でしか食ったことがない。しかも記憶が薄く飛んでいる。なので先入観あまりなく実食できたかもしれません。

 

 まずカップの図柄。定番の店主の顔出しプリントが、仕事に集中する男のカッコよさを表現していてナイスです。


  

 

 

 

 蓋を開けると、こんな感じ。ベースのスープ粉末はすでに投入済で、魚香味油を後追いで振り掛けて完成という運び。


 

 

 

 4分後、出来上がった麺顔はこんな感じ


 

 

 

 

<たしかにWスープ感覚漂うか!?豚鶏出汁と魚介香味油のコラボレーション>


 むお・・・、さすがに魚介の甘い旨味がふわっと広がる。よい雰囲気を再現しているではありませか。たしかに豚鶏のスープのボディーに後追いで魚介スープを投入するといった、ダブルスープ攻撃。開発当時は鮮烈でして、テレビ・雑誌等でよく紹介されておりましたね。今では当たり前のようだけど、ラーメンにも日進月歩なイノベーションを感じます。


 醤油タレのカエシ感覚が控えめなのが、また全体のまろやかさをキープしていてこれはこれでナイス!職場で空腹を満たすには、私的には十分であります。


 

 

 

 

<4分戻しのフライ麺が適度に伸びすぎず・・・いいクッチリ感覚>


 やはり麺は4分以上の湯戻しタイプがいいな。インスタントとしてはなかなかクッシリとしたしっかり歯ごたえを残すし、スープを適度に吸い込んで、あとはだらしない・・・ということが少ないのでとてもよい。とはいえ、カップ麺だとどれも縮れっぽくなってしまうのは仕方ないが。


 


 また具はあまり語ると興ざめだが、こんなものでしょう。乾燥でもナルトがあるとないでは、ずいぶん見栄えが違うはず。

 


 
 そんなこんなで、有名店の一杯を手軽に食って気分的にも盛り上がります。ささ、これから仕事仕事〜〜。今日もごちそうさまでした。

 

久保田麺業 東京ラーメン せたが屋(大) 440g

久保田麺業 東京ラーメン せたが屋(大) 440g


プロのためのラーメンの本 2 (柴田書店MOOK)

プロのためのラーメンの本 2 (柴田書店MOOK)